豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)2024年 穴場&おすすめの場所

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)2024年
更新日:
アクティビティジャパン編集部

北海道札幌市で開催される「豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)」を特集

豊平川花火大会は有料席がないため、誰でも無料で楽しめます

豊平川花火大会の日程・時間・会場などの基本情報のほかに、無料で観覧できる穴場スポットを紹介。

交通規制などの情報は変更される可能性があるので、公式ページを確認してくださいね!

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会):日程・時間・会場

北海道 札幌 豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 住宅街に咲く花火

北海道札幌市街を流れる豊平川(とよひらがわ)で打ち上げられる花火大会

プログラムは趣向を凝らした創作花火などを含む3部構成で、無料で楽しめます。

打ち上げ場所は豊平川の河川敷
ラスト近くの花火は特に迫力満点で、観客も盛り上がります。

豊平川花火大会花火大会
日程 2024年7月26日(金)
開催時間 19:40~20:30
会場(開催場所) 豊平川河川敷
雨天の場合 小雨決行、または2024年8月2日(金)に順延
荒天の場合 2024年8月2日(金)に順延
花火の打上数 約4000発
来場者数 非公開
駐車場 なし
交通規制 あり

豊平川花火大会 穴場の無料観覧場所マップ

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)穴場の無料観覧場所1:天神山緑地

北海道 札幌 豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 穴場の無料観覧場所 夕焼けの天神山緑地

標高89m札幌市街を一望できる場所にあります。

豊平川花火の打ち上げ場所からは約4kmほど離れているため、大きくは見えませんが、その分穴場スポットといえます。

駐車場とトイレがあるのもおすすめのポイントです。

天神山緑地
住所:北海道札幌市豊平区平岸1条18丁目、2条16〜17丁目

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)穴場の無料観覧場所2:ミュンヘン大橋

北海道 札幌 豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 穴場の無料観覧場所 ミュンヘン大橋

豊平川に架かる橋です。

花火打ち上げ会場からはおよそ3kmほど
少し距離があるため花火を間近には見られませんが、穴場スポットを探している人にはおすすめの場所

ミュンヘン橋からであれば、どの辺りでも花火を楽しめます

夜はミュンヘン大橋自体がライトアップされるため、花火と幻想的なイルミネーションの雰囲気を同時に楽しみたい人に最適ですよ!

ミュンヘン大橋
住所:北海道札幌市南区南30条西8丁目3

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)穴場の無料観覧場所3:旭山記念公園

北海道 札幌 豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 穴場の無料観覧場所 旭山記念公園 高台から望む市街地

名称に「旭山」と入っていますが、札幌市内にある公園です。
藻岩山(もいわやま)や円山に隣接した高台にあります。

天候が良い日には石狩平野や日本海、札幌市内を一望でき、眺望が楽しめます
札幌市を代表する夜景スポットとしても人気

花火と夜景を楽しみたい人におすすめの穴場スポットです。

旭山記念公園
住所:北海道札幌市中央区界川4丁目

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)穴場の無料観覧場所4:中島公園

北海道 札幌 豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 穴場の無料観覧場所 中島公園 豊平館

藻岩山を背景に札幌市のほぼ中心部に位置している公園

花火打ち上げ会場から近いため、迫力ある花火を見ることができるスポットです。

ただし、公園内のエリアによっては、花火が建物に遮られて見えない場所もあります。
中島公園で花火を見る場合、自由広場・天文台・レナード・バーンスタイン像前・豊平館前辺りがおすすめですよ!

中島公園
住所:北海道札幌市中央区中島公園1

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)を満喫しよう!

豊平川花火大会 道新・UHB花火大会 カラフルな花火

豊平川花火大会無料で楽しめる花火大会です。

札幌周辺でお得に花火を見たい人には最適ですよね!

記事を参考にして、穴場スポットから花火を楽しんでみてはいかがでしょう。

※本記事の内容は2024年6月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

真駒内花火大会 2023年 無料の穴場&おすすめの場所の画像
真駒内花火大会 2023年 無料の穴場&おすすめの場所
2023/06/12 更新
北海道・札幌で開催される真駒内花火大会(T×Tガレージ 第11回2023年真駒内花火大会)を特集。日程・時間・会場や無料で観覧できる穴場の場所を紹介!
北海道北海道(道央)札幌花火大会
全国 花火大会 ランキング&日本の三大花火大会の画像
全国 花火大会 ランキング&日本の三大花火大会
2024/06/05 更新
全国の花火大会をランキング形式で特集。日本の三大花火大会&過去の開催実績より打ち上げ数が多い花火大会を紹介します!
全国新潟浴衣レンタル
花火大会は浴衣レンタルで!浴衣の選び方とレンタル店ランキングの画像
花火大会は浴衣レンタルで!浴衣の選び方とレンタル店ランキング
2023/05/18 更新
花火大会と浴衣について大特集!浴衣で行く際の注意点、レンタルショップのランキング、浴衣選びのポイントなど、お役立ち情報が満載です!
東京 花火大会 7月|2024年の日程&開催スケジュールの画像
東京 花火大会 7月|2024年の日程&開催スケジュール
2024/06/07 更新
7月に東京で開催される花火大会を特集!記事では、花火大会の日程・時間・会場の情報と、おすすめの浴衣レンタルプランもあわせて紹介。せっかくなので、カップルや友達とかわいい浴衣を着て行きませんか?
関東東京浴衣レンタル
大阪の花火大会 7月 関西【2023年】の画像
大阪の花火大会 7月 関西【2023年】
2023/06/27 更新
大阪・京都・兵庫・和歌山など関西で7月に開催される花火大会を特集。浴衣で花火大会に行けば、より夏気分がアップ!浴衣レンタルプランも紹介します!
関西京都浴衣レンタル
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野の画像
北海道旅行 2泊3日 モデルコースA|小樽~札幌~旭川~美瑛~富良野
2024/04/23 更新
レンタカーを使い2泊3日で北海道旅行をする際のモデルコースです。今回は道央・道北にスポットを当て、ぜひ立寄っていいただきたい話題のスポットなどを紹介します。費用に関することから、各所で楽しめるアクティビティや体験ツアーなども解説します!
北海道北海道(道北)富良野・美瑛・トマムオルゴール作り体験ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
7月の北海道旅行|気候・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイドの画像
7月の北海道旅行|気候・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイド
2024/04/16 更新
7月の北海道観光について紹介。夏の北海道旅行に適した服装、天気傾向といった気になる情報も!シュノーケリングやSUP(サップ)など、現地で体験したいアクティビティをランキング形式で発表します!
北海道北海道(道央)ニセコ・ルスツSUP(サップ)
北海道観光 若者&学生旅行に人気の遊ぶところの画像
北海道観光 若者&学生旅行に人気の遊ぶところ
2024/03/18 更新
北海道観光を若者&学生向けに特集!お得に遊べる観光スポット・ご当地グルメに加え、映えるスポットも紹介。観光スポット周辺で楽しめるアクティビティ&体験もピックアップします!
北海道北海道(道央)
夏の北海道旅行│子供から大人までにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊びの画像
夏の北海道旅行│子供から大人までにおすすめなアクティビティ・レジャー・体験・遊び
2024/06/03 更新
夏の北海道旅行・観光を満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊び特集!予約人気ランキングをはじめ子供から大人まで、またカップルからファミリーまで大満足できるおすすめツアー紹介!
北海道北海道(道北)
札幌の夏を楽しむ!カップル・1人旅・女子向け:車なしOKの観光スポットの画像
札幌の夏を楽しむ!カップル・1人旅・女子向け:車なしOKの観光スポット
2023/07/10 更新
夏におすすめの札幌観光を特集。カップル・1人旅・女子旅、それぞれに向けた観光スポットを紹介します。周辺でできる楽しいアクティビティもあわせてチェックを!
北海道北海道(道央)定山渓バスツアー
アクティビティ・体験から探す
読み込み中