旭山動物園 入園券 便利な電子チケット(北海道 旭川市)
- 水族館・動物園
中学生以下は入園無料です。購入間違いにご注意ください。
- 予約可能数:1 ~ 8
- 北海道・旭川にある日本最北端の動物園
- 動物のありのままの姿が見られる「行動展示」が有名で、自然に近い環境で動物たちを観察できます!
- 人気のペンギンやアザラシ、ホッキョクグマなど動物たちの生き生きとした姿をご覧になれます。
- もぐもぐタイム、なるほどガイドなど飼育スタッフの解説が聞けるイベントも大好評!
- KKdayで事前に入園券を購入すると、電子チケットを提示するだけで、ラクラク入園可能。
即予約確定なので、直前の購入も可能。チケット購入の列に並ばなくてすみます。
プランの説明
- ご利用案内 -
- 利用対象:高校生以上(中学生以下は入園無料)
- 有効期限:2025年4月26日(土曜)~2026年4月7日(火曜)
- 営業時間
【夏期開園】
2025年4月26日(土)~2025年10月15日(水曜):09:30~17:15(最終入場 16:00)
2025年10月16日(木曜)~11月3日(月曜・祝日):09:30~16:30(最終入場 16:00)
【冬期開園】
2025年11月11日(火曜)~2026年4月7日(火曜):10:30~15:30(最終入場 15:00)
※休園日:2025年4月8日~4月25日、11月4日~11月10日、12月30日~2026年1月1日
※旭山動物園は,感染症の流行を含め,必要に応じて予告なく開園時間の変更,臨時休園等の措置を行う場合がございます。
- スポット紹介 -
- 旭山動物園
旭山動物園は、北海道旭川市に位置する日本最北の動物園です。この動物園は、動物たちが本来持つ能力や行動を自然に発揮できる環境を作り出すことに力を入れており、**「行動展示」**というユニークな展示方法が高く評価されています。 - 特徴的な展示方法:動物たちが自然な姿で過ごす様子を観察できる「行動展示」では、動物の行動や習性がよくわかります。特に、動物たちが本来持っている能力を生かすような環境作りに注力しており、その生き生きとした姿は来園者に大きな感動を与えます。
- 人気の動物:旭山動物園には、世界中の動物が多数展示されていますが、特に ホッキョクグマ や アザラシ、ペンギン の展示が人気です。また、動物たちが元気に動き回る姿を間近で観察できることが、この動物園の魅力の一つです。
- 旭山動物園は、ただ動物を観察する場所ではなく、動物たちとその行動について学ぶことができる、非常に教育的な施設としても知られています。
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 1人
1,000円
料金に含まれるもの
旭山動物園入園券
料金に含まれないもの
お客様の個人的な出費、商品ページに記載のない内容
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 8
注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 入園券を複数枚購入される場合、別々に使用することはできません。当日ご来園される方が購入いただき、皆様一緒にご入園ください。
- 購入後に旭山動物園の券売窓口で他の券種に変更することはできません。
- 旭山動物園の券売窓口や改札口では、入園券の再発行はできません。ご来園前にKKdayにお問合せください。
- 入園料の免除を希望される方は、KKdayのページでは購入せず、旭山動物園ホームページ(入園料免除について)にて適用条件をご確認の上、直接券売窓口にてご購入、または必要な手続きを行ってください。
- 入園券は、優先入園や予約等の特別な効果を付与するものではありません。
- 入園券の返金は原則できません。入園券データの紛失、転売、不正入手その他違法な手段により入手したものや有効期限切れのものは無効となります。
基本情報
予約可能数
1 ~ 8注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 入園券を複数枚購入される場合、別々に使用することはできません。当日ご来園される方が購入いただき、皆様一緒にご入園ください。
- 購入後に旭山動物園の券売窓口で他の券種に変更することはできません。
- 旭山動物園の券売窓口や改札口では、入園券の再発行はできません。ご来園前にKKdayにお問合せください。
- 入園料の免除を希望される方は、KKdayのページでは購入せず、旭山動物園ホームページ(入園料免除について)にて適用条件をご確認の上、直接券売窓口にてご購入、または必要な手続きを行ってください。
- 入園券は、優先入園や予約等の特別な効果を付与するものではありません。
- 入園券の返金は原則できません。入園券データの紛失、転売、不正入手その他違法な手段により入手したものや有効期限切れのものは無効となります。
プランの魅力
体験場所
場所: 旭山動物園
集合場所
〒078-8205 北海道旭川市東旭川町来沼
みんなの体験談
4.8
/5.0(675件)- 投稿日:2022/08/12
5.0
家族旅行大人も楽しい動物園
夏休み北海道旅行で旭川に立ち寄った際旭山動物園に行きました。大人も楽しめる良い動物園です。 - 投稿日:2022/07/24
5.0
家族旅行入場がスムーズ
入口で提示すると、QRをよみこんでくれて、入場する事ができます。チケット売り場に並ばなくて良いので混雑時には便利です。ただし、人数揃ってないと入れませんので注意してください。 - 投稿日:2022/06/03
5.0
友達ゆっくり見れば3時間でも足りない
9:30の開園とほぼ同時に入ってほとんどの動物を見ました。何人かがレビューされているようにゆっくり見ると3時間ぐらいかかりますが、もぐもぐタイムも鑑賞するともっと時間が必要です。もぐもぐタイムには給餌を見るばかりでなく飼育員がその動物にまつわる説明もしてくれます。私はペンギンとオランウータンのもぐもぐタイムを楽しみましたが1時を過ぎました。なので、本当に動物が好きでゆっくり見学したいと思ったら、たぶん4~5時間かかるのではと思いました。 - 投稿日:2022/05/06
5.0
家族旅行さすが
大人も子供も楽しめる動物園です! エゾヒグマ館も良かったです - 投稿日:2022/05/04
5.0
家族旅行初家族旅行
1歳の息子と一緒に初めて旅行に行きました。コロナ禍ということで、餌やりや催し物は中止になっていましたが、見やすい造りと手書きのポップでたくさん勉強ができ楽しめました。 - 投稿日:2025/10/23
5.0
家族旅行とても充実しています
入園もとてもスムーズで、園内の設計もとても良く、動物たちもとても近く、休憩所のスタッフの方々もとても親切で、料金以上の価値ある充実した旅程でした。 - 投稿日:2025/10/22
5.0
家族旅行素晴らしい経験
訪れる価値のある動物園です。ペンギンが歩いている姿には出会えませんでしたが、動物園の動物たちはとても生き生きとしていて、特にペンギンや他の動物たちを間近で観察することができ、とても楽しかったです。 - 投稿日:2025/10/20
5.0
家族旅行シンプルでありながら自然な瞬間
正直に言って、旭山動物園は最高の意味で私を驚かせました。大きくて豪華な動物園ではありませんが、隅々まで丁寧に設計されており、動物たちへの愛情が感じられます。ペンギンがよちよちと歩いていく様子や、ホッキョクグマが間近で水中に潜る様子を見ていると…思わず立ち止まって微笑んでしまいます。喜びは必ずしも壮大な瞬間から生まれるものではなく、ガラス越しであっても、人と自然との静かな繋がりから生まれるものだと、改めて気づかされました。 - 投稿日:2025/10/17
5.0
家族旅行スピードラン スノーバグがあなたにまとわりつくのと同じくらい速くレベルをクリアする
事前にチケットを購入し、QRコードをスキャンして入場するのが便利で早いです。公園はとても歩きやすく、ゆっくりと散策できます。来園者もとても秩序正しく、質も非常に高いです。 - 投稿日:2025/10/16
5.0
家族旅行素晴らしい動物園
今すぐ買って使おう!駐車場も便利!ペンギン、ホッキョクグマ、レッサーパンダ、アザラシなどを間近で見れて癒される!