新江ノ島水族館 WEBチケット予約 入場券(神奈川県 藤沢市)

  • 水族館・動物園
相模湾の津波警報発令に伴い、新江ノ島水族館では7月30日終日営業を中止いたします。みなさまにはご不便をおかけし申し訳ございません。  7月30日の入場チケットをお持ちのお客さまは、別の日にご利用いただけます。入場口にて7月30日の入場チケットをスタッフにご提示ください。
  • 予約可能数:1 ~ 20

プランの選択

プランを選択してください
  • 【最大220円お得!】新江ノ島水族館 WEBチケット+よこはま動物園ズーラシア 入園チケット

    3,380円 ~

  • 新江ノ島水族館 WEBチケット

    2,800円 ~

  • 新江ノ島水族館は、神奈川県湘南・江の島エリアに位置する人気観光スポットで、相模湾の海の魅力を体感できる水族館です。
  • イルカやクラゲ、深海魚まで多彩な展示が揃い、中でも幻想的なクラゲファンタジーホールはSNS映えスポットとしても人気です。
  • 富士山や江の島を一望できるロケーションで、海辺の景色とともに癒しの時間を楽しめます。
  • KKdayのWEBチケットなら、売り場に並ぶ必要なく直接入場可能です!

プランの説明

ー施設のご紹介ー

1. 相模湾の魅力を体感できる海辺の水族館「新江ノ島水族館」

  • 「えのすい」の愛称で親しまれる新江ノ島水族館は、湘南・片瀬西浜海岸沿いに位置し、相模湾や深海の生態系をリアルに再現した展示が魅力です。
  • 巨大水槽やクラゲ展示、最新の技術を駆使した体験型コンテンツなど、見どころ満載です。


2. ダイナミックなショーとふれあい体験

  • イルカやクジラの迫力あるショー(※期間により休止あり)や、生きものとのふれあいプログラムで、海の生き物と心を通わせる貴重な体験ができます。
  • 子どもから大人まで一日中楽しめる、家族連れにも最適なスポットです。


3. 季節ごとの特別イベントも充実

  • 四季折々のテーマに合わせた展示やショーが開催され、何度訪れても新しい発見があります。
  • 営業時間は季節やイベントにより変更があるため、事前にHPからご確認をお願いします。


ー営業時間ー

  • 【3月~11月】:9:00〜17:00
  • 【12月~2月】:10:00〜17:00

※春の大型連休・夏休み・年末年始・イベント時は変更の可能性あり

※詳細は公式ホームページをご確認ください。


ー注意事項 ー

  • 一部のショー・ふれあいプログラム・展示は休止中の場合あり 
  • 【イルカショースタジアム】は改修工事のため、2023年12月1日〜2024年4月15日の期間はご利用いただけません。
特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人1

    2,800円

  • 高校生*要生徒手帳1

    1,800円

  • 中学生1

    1,300円

  • 小学生1

    1,300円

  • 幼児*3歳以上1

    860円

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

コース参加にあたってのご注意

  • 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。
  • その他のクーポン、優待券、割引等と併用できません。
  • 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
  • 天候により営業時間が変動する場合があります。
  • 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
  • 電子チケットはお客様ご自身でスワイプをせず、『電子チケットを表示』画面を受付でご提示ください。

プランの魅力

体験場所

場所: 新江ノ島水族館

集合場所

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1

みんなの体験談

4.7

/5
(51件)
  • 投稿日:2025/07/13

    4.0

    家族旅行

    新江ノ島水族館について

    とても楽しみにしていました実際行ってみると少し夏は身体がきつい気がしますでも色々と楽しませてもらいましたありがとうございます

  • 投稿日:2025/06/05

    4.0

    家族旅行

    久しぶりの水族館

    小学校の振休を利用して、久しぶりにえのすいに行きました。末っ子(2歳)は初めての水族館でした。 天気が不安定でしたが、天気の心配をせず過ごせるのは水族館の良いところですね! 大水槽やペンギン、クラゲ、イルカ、全部のショーを一通りみることができました。 イルカのショーは何年か前に見たものほど、感動はなかったですが、子どもたちは大喜びでした。 子どもの希望で最前列で、案の定ビショビショ… タオルで対応しましたが、ゴミ袋やレジャーシートを持参が正解だと思います。 再入館が可能だったので、一度お昼を食べに出て、再入館して1日楽しく過ごせました!

  • 投稿日:2024/08/13

    4.0

    カップル

    クラゲの展示パワーアップ

    久しぶりに江ノ島水族館へ、前回来訪はもう8年ほど前。当時、クラゲを見るということで訪れた記憶があるが、今回来てより一層展示スペースが増えていた。 お土産コーナーでマグネットを探したが、オリジナルマグネットはなかった(見つけられなかった)。

  • 投稿日:2025/07/02

    4.0

    1人旅

    湘南海を抱く江ノ島前の隠された場所

    江の島旅行をしようと偶然知り合ったところで行くことになりましたが、当日の時間に追われたせいで多少急いで見回すようになりました。それでも本当に様々な海洋生物を育てており、本当に短いが強烈に記憶に残りました。ただし、江の島もそうで、ここも日が晴れた日に来れば本当にいいのに残念です。鎌倉まで旅行をするなら少し曖昧ですが、鎌倉小駒に、または江の島まで聞こえる予定があれば一度くらいで行ってきます。特に子供がいる旅行客ならビーバーや海洋生物をモチーフにしたかわいいお土産も売るうえに、ねじれた海洋生物、特にやクラゲをかなり比重に扱ってくれるのが好きです。

  • 投稿日:2025/03/27

    4.0

    家族旅行

    列に並ぶ必要はありません

    値段は安くない気がしますが、チケットを買うために並ばなくても大丈夫です。光の島の魅力的なアトラクションの一つです。

  • 投稿日:2024/10/24

    4.0

    カップル

    水族館好小

    まあまあで簡単に終わります。江ノ島を後にしてまた戻って来ることができます。CP値が十分高くありません。

  • 投稿日:2025/07/18

    3.0

    カップル

    特になし。

    久しぶりに来たけれど、まぁまぁ良かったかな。

  • 投稿日:2025/06/26

    3.0

    家族旅行

    あまり期待しない方が良い

    わざわざ時間をかけて行く所ではないが、クラゲの所は見応えがあるかも⋯ イルカショーはこれからの発展を期待

  • 投稿日:2025/02/18

    3.0

    家族旅行

    孫とお魚を見に🐟

    最近深海魚の本にハマってる孫と 水族館めぐりをしています🐧 今日は江ノ水まできました 2回目ですが楽しめたようです

  • 投稿日:2024/07/08

    3.0

    カップル

    新江ノ島水族館🐬

    日曜日だったこともあり、家族連れで賑わってた✨ イルカのショーが個人的にはお気に入り🫶

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN