京都女子旅必見!艶やかな花魁(おいらん)に変身して写真撮影を楽しもう!おすすめプラン3選!

京都女子旅必見!艶やかな花魁(おいらん)に変身して写真撮影を楽しもう!おすすめプラン3選!

アクティビティジャパンのブログをご覧の皆さま、こんにちは!以前、皆さまに浅草・鎌倉・川越の関東圏での着物レンタル体験をご紹介させていただきましたが、ご覧になっていただけたでしょうか?今回は、よりゴージャスにSNS映えすると噂の「花魁体験」のプランをご紹介したいと思います。豪華な打掛着物に派手なかんざしをつけた現代風の花魁姿は、インパクト大!でSNS映え間違いなしです。映画やドラマなどで見るような、妖艶で豪華絢爛な花魁体験&撮影できちゃいます♫秋の京都は紅葉も合わせて観光のベストシーズンです。女子旅の素敵な思い出づくりの一つにいかがでしょうか?京都女子旅必見の花魁体験おすすめ3選プランをご紹介します♫


花魁って何?

京都女子旅必見!艶やかな花魁(おいらん)に変身して写真撮影を楽しもう!おすすめプラン3選!

プランご紹介の前に、「花魁」について簡単に紹介したいと思います。

かつて江戸時代に「傾城(けいせい)屋」という遊女屋があちこちに点在していましたが、風紀や治安の乱れを恐れ、徳川幕府は遊女屋を認可して一区画にまとめました。この時、幕府が提供した場所は今の人形町のあたりの葦の茂る僻地で「葦屋町」と呼ばれている区域だったため、「葭原(よしわら)」の由来となったと言われています。これが江戸で初めての遊郭「葭原(よしわら)遊郭」で、1617年に設置されましたが明暦の大火で焼失し、浅草方面に移転しました。江戸は「吉原遊廓」、京都の「島原遊廓」、大坂の「新町遊廓」の三大遊廓として栄え、その中でも吉原は日本一の花町と言われ、遊女は数千人いたともいわれています。

花魁」は、格上の「太夫(たゆう)」と呼ばれていた女郎のことを、見習でついていた少女が「おいらんちの姉さん」と呼んだことが「花魁(おいらん)」の起源だといわれています。この呼び名が日本全土に広まり、京都の島原遊郭、大阪の新町遊郭を含めて、最高級遊女を「花魁」と呼ぶようになったのです。太夫は歴史上で数えるほどしかおらず、現代まで伝説的に名前が伝えられています。また、花魁は一流の高級遊女なので、ただ美しいだけではなく、15歳くらいまでの間に舞踊、和歌、お茶やお花、琴や三味線などをみっちり仕込まれます。こういった教養と美貌を合わせ待った一握りの遊女しか花魁にはなれませんでした。

そんな吉原遊廓も、明治期以降になると徐々に縮小されていき、1957年(昭和32年)4月1日の売春防止法施行によって約340年に渡った営業に幕を下ろしました。このような歴史背景がありますが、華やかな衣装や化粧など、遊郭が登場した江戸時代は歌舞伎役者や花魁は江戸のファッションリーダーとして注目されていたようです。現代でも魅力を感じるのはそういった点にあるのではないでしょうか。体験の前に歴史を調べていくと、より一層印象深くなることと思います。

それではプラン3選をご紹介します!


1.【京都・清水高台寺】花魁体験★凛々しく!!博徒プラン

花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺

スーパーサマーセール2024【清水寺から徒歩10分】女博徒プラン♪(1名1時間半~)お一人様でもお友達や大人数でも!お得情報は詳細を見る→

花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺
祇園・東山・北白川周辺
7,7007,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

京都で本格的な博徒体験なら、絢爛豪華な花魁studio雅へ。花魁studio雅では、多店舗のあまりない女博徒を体験していただけます。女博徒プラン7,700円には着付・メイク・ヘアセット・カメラマンの撮影・5分間スタジオ内スマホで撮影までが含まれております。2名様以上のグループ撮影も行っております。そ

《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
着付け、ヘアセット、メイク、撮影、スタジオ内自撮り
《参加年齢》
13才~
《集合時間》
お申込みの時間に遅れないようにご来店ください。
《所要時間》
1~2 時間
《集合場所》
花魁体験studio雅 清水高台寺店

まずはじめにご紹介するのは、「花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺(京都府京都市東山区下弁天町49-F)」が提供する大人な雰囲気のあるクールな印象の「女博徒プラン」です。花魁体験studio 雅では、可愛らしく華やかな印象の「花魁プラン」、大人な雰囲気のあるクールな印象の「女博徒プラン」があり、お客様に合ったプランをお選びいただけます。プロのカメラマンがお客様のよりきれいに見える角度を見つけ出し、全部で25枚以上撮影いたします。(気に入っていただいた分だけご購入可能&ご購入いただいたお写真は美肌修正がついております)また、花魁姿でフォトジェニックな店内のお好きなところでスマホ撮影が可能です。スタジオ内で撮影できるお店は少ないのでおすすめです。今なら期間限定割引キャンペーン中ですのでとってもお得です♫オプションでつけまつげやタトゥーシールをつけてすっかり別人になって楽しんでみてはいかがでしょうか?


2.【京都・京都駅】非日常を演出します★花魁体験♪“カップルプラン”

花魁体験studioあられ

「スーパーサマーセール2024」当日予約可!【京都駅徒歩3分】「花魁カップルプラン」男女2名でできます!大人数も体験可能!

花魁体験studioあられ
京都駅周辺
9,9008,900円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

JR京都駅徒歩3分!!彼女のいつものとは違う妖美な花魁姿、彼氏のかっこいい着物姿をご堪能ください。京都での2人だけの最高の思い出作りをお手伝いいたします。カップルプラン9,900円には、着付・ヘアメイク(女性のみ)・カメラマンの撮影・5分間スタジオ内スマホで撮影までが含まれております。※男女2名様限

《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
体験料(女性の方:着付け、ヘアメイク、撮影、自撮り、男性の方:着付け、撮影、自撮り)、消費税
《参加年齢》
9才~
《集合時間》
10:00~(最終受付:17:00)
※ご予約のお時間までにお越しください。
《所要時間》
1~2 時間
《集合場所》
京都府京都市下京区東塩小路町736番地 3階
「花魁体験studioあられ」

次にご紹介するのは、「花魁体験studioあられ(京都府京都市下京区東塩小路町736-3F)」が提供する非日常を演出する「カップルプラン」です。京都で2人だけの思い出作りにぴったりのプランです。旅の気分を盛り上げるのに花魁体験はいかがでしょうか。カメラマンによる撮影では、1回の撮影で25枚以上撮影し、その中からお気に入りのお写真をご購入いただけます。(ご購入のお写真はすべて美肌編集込みです)また、JR京都駅徒歩3分という立地&所要時間約90分とお手軽なので、京都観光のはじめか終わりに体験するのが効率的かもしれません。今なら特別割引実施中ですので、ご予約はお早めにどうぞ!ちなみに、カップルプラン以外も実施していますので、気になった方は是非、該当ページを見てみてくださいね。


3.【京都・清水高台寺】キュートな花魁体験♥キッズプラン

花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺

スーパーサマーセール2024【清水寺から徒歩10分】お子様プラン♪(1名1時間半~)七五三やご家族での撮影に人気!お得情報は詳細を見る→

花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺
祇園・東山・北白川周辺
5,5005,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

京都で本格的な花魁体験なら、絢爛豪華な花魁studio雅へ。花魁studio雅では、京都一のかわいらしい花魁に変身していただけます!お子様の記念日に!お子様プラン5,500円には、着付・メイク・ヘアセット・カメラマンの撮影・5分間スタジオ内スマホで撮影までが含まれております。親子、姉妹花魁など2名以

《ツアー開催期間》
通年
《料金に含まれるもの》
着付け、ヘアセット、メイク、撮影、スタジオ内自撮り
《参加年齢》
3才~12才
《集合時間》
お申込みの時間に遅れないようにご来店ください。
《所要時間》
1~2 時間
《集合場所》
花魁体験studio雅 清水高台寺店

最後にご紹介するのは、「花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺(京都府京都市東山区下弁天町49-4F)」が提供するお子様連れ必見のキッズプランです。はじめにご紹介した博徒プランと同じ店舗になります。プロのヘアメイク、カメラマンの手によってかわいらしい花魁に変身していただけます。お子様の記念日に、煌びやかなスタジオで撮影はいかがでしょうか。親子花魁も人気です♫博徒プランと同じく、プロのカメラマンが25枚以上撮影し、お客様はスマホでスタジオ撮影可能となっています。自撮り棒など持参してたくさんお子様の可愛らしい姿を写真におさめていただけたらと思います。店舗は祇園四条と清水五条の間に位置し、市バス「東山安井」から徒歩1分です♫


最後に

さて、京都での花魁体験プランをご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?ご紹介したとおり、女性同士だけでなくカップルプランもありますので男性の方も興味を持っていただけたらなと思います。京都では舞妓体験も人気&おすすめです♫基本的にどのプランも着付け・ヘアセット(髪飾り)・メイクが含まれており、当日は手ぶらでOKですので、どうぞお気軽にご参加ください。各店の住所や電話番号をはじめ、定休日や営業時間などは事前に該当のホームページやブログ、お電話にてご確認ください。少人数制の人気プランですから、体験予約はお早めにどうぞ!素敵な思い出作りになりますから、ぜひ体験してみてくださいね。花魁体験を含めた、秋の京都旅行をお楽しみください♫


Blogger's Profile ニックネーム:きゃおりん
年代 30代 性別 女性 職業 無職
インドア派のアウトドア志向


このページで紹介されたショップ情報

花魁体験studio雅 produced by あられ 清水高台寺
所在地京都府京都市東山区下弁天町49-4F
営業時間
定休日

全国の修行体験プランを探す



アクティビティ・体験から探す
読み込み中