【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験の紹介画像
1 /
プランID
: 61302
61302

【京都・四条駅/烏丸】京都の中心地ではんこ体験

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 屋内・室内
  • 予約可能数
    1~4
  • 参加年齢
    10歳 ~ 65
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

* 京都の伝統工芸「京印章」を、プロの指導のもとで本格的に手作り!
* 日本の奥深い「漢字文化」に触れる、他にない特別な体験。
* 専用機械での彫刻と、職人の道具(印刀)を使った手彫り仕上げの両方を体験できます。
* 完成したオリジナルはんこは、額に入れて旅の思い出として持ち帰り可能。
* 京都の中心地、四条駅・烏丸駅から徒歩圏内でアクセス抜群。

世界に誇る京都の伝統工芸「京印章」を自らの手で作る、特別な文化体験です。
京都の歴史と共に歩み、職人の伝統と技術が受け継がれてきた「京印章」は、地域ブランドとしても認定されている貴重な印章です。この体験を通して、はんこの面白さや漢字の奥深さを感じていただけます。旅の思い出やお土産にも最適です。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
前日キャンセル:50%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~4
所要時間について
23時間
130分(体験時間120分)
開催期間 通年
集合時間 ご予約時間の5分前にお越しください。
予約締切 2日前15:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 服装は自由です。出来ればお飲み物はご持参ください。
レンタル品について 特になし

コース参加にあたってのご注意 ・遅刻された場合は、参加できない場合がございます。
・未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。

プランの魅力

   
プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

タイムスケジュール

   
京印章の説明
10:00

京印章の説明 ディスプレイを見て頂く。

文字の決定
10:10

文字の決定 自分の名前を漢字に変換する もしくは 好きな感じを見つける。

文字を(漢字)を書く
10:30

文字を(漢字)を書く 指定した用紙に文字(漢字など)を書く。

機械彫刻と自分の手により印刀を使って彫る体験
11:00

機械彫刻と自分の手により印刀を使って彫る体験 ご自分の書いた文字(漢字など)を機械によって彫刻をする。その間に印刀によって手で彫刻して頂く。

捺印と仕上げ
11:30

捺印と仕上げ 機械彫刻で仕上がったはんこを捺印し、出来栄えを見る。捺印した用紙と仕上がったはんこを桐箱に入れてお土産としてお持ち帰り頂く。

アクセス・マップ

京都市中京区新町通四条上ル小結棚町443番地
集合場所

京都インバン株式会社

電車でお越しの方

阪急電鉄・地下鉄「四条烏丸駅」下車(24番出口)徒歩5分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

加盟団体・協会 京都市観光協会
在籍スタッフ数 3
インストラクター数 3

河原町・烏丸・大宮周辺
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
アクティビティ・体験から探す
読み込み中