【京都東山清水】修学旅行にも⭐️ 弓術体験 弓体験 四半弓 半弓道場 20射2000円他 SAMURAI NINJA 武道 武術 武道体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- スクール
- 初回限定
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 屋内・室内
- オータムキャンペーンセール 2025
-
予約可能数1~6
-
参加年齢10歳 ~ 80 歳
-
体験時間1時間以内
東山弓練場は室内において日本の伝統的な武道、武術であります弓術体験 弓体験 四半弓 侍体験 忍者体験が出来る道場です。
弓道で用いる大弓の三分の二程の大きさである四半弓を用い『的は敵なり』を基本理念とし専ら的中精度を求める弓術です。
当道場の弓術体験はお子様からお年寄りまで年齢も国籍も関係なく幅広く門戸を開いております。
修学旅行にもオススメで多くの生徒様に楽しんでもらっています。
京都東山にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
#武術 #武道 #剣道 #弓道 #半弓 #四半弓 #弓
的に当たるようになるには
こちらのコースをお勧めします。
お試し体験です。
このコースは弓道着レンタル代が含まれています。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 2日前キャンセル:50% 前日キャンセル:80% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して | 天候その他来店に危険がある場合中止となります。 |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 1~6 |
| 開催期間 | 通年営業(夏季年末年始休店) |
| 集合時間 | ご予約時間の5分前にお越しください。 飛び込みのお客様とかぶる場合は予約優先です。 |
| 予約締切 | 前日22:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 普段着でどうぞお越しくださいませ。 弓道着着付プランの場合はクリーニング済みの弓道着を用意しております。 |
|---|---|
| レンタル品について | 弓、矢(料金に含まれています) オプションで弓道着あります。 |
| コース参加にあたってのご注意 | ・矢を絶対に人に向けないこと ・飲酒しての体験はお断りしています。 ・10歳以上で体験可能です。 |
|---|
アクセス・マップ
東山弓練場
駐車場:近隣に多数
京阪電車「清水五条駅」より徒歩20分
京都市バス「東山安井バス停」徒歩2分
みんなの体験談 0件
- «
- 1
- »
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 何度も質問させていただきます 2月13日金曜日 10時から 2000円の分を14人分注文したいのですが6人までした入力できません。 入力できるようにして頂けないでしょうか? 何度もお伝えさせて頂いてますが。
A.
ご連絡ありがとうございます。
システム上その日だけ人数設定を変えることがなぜか出来ません。
申し訳ないのですがその日の10:00.11:00.12:00でそれぞれ5名5名4名で予約して頂ければありがたいです。
Q. 2026年2月13日金曜日です 後の工程も有って10時から12時の2時間で14名で計画を立てています。 よろしくお願いします。
A.
了解致しました。
アクティビティジャパンの予約ページからご予約の方宜しくお願い致します。
Q. 繰り返しの質問になりますが、申込み上は6人までとなっているなかで14人の申込み方法を具体的に教えてください
A.
ご連絡ありがとうございます。
体験日時が決まっていましたらお伝え下さい。
予約サイトの人数設定を変更致します。
もしくは3時間分予約していただいてそれぞれ6名6名2名
でご予約下さい。
Q. 申込み人数の上限は6人でしょうか? 14人での申し込みなら所要時間はどのくらいになりますか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
14名様でもご予約承ります。
所要時間はコースと皆様の進行具合に寄りますが1時間〜2時間くらいで可能だと思います。的が3台ありますので効率よく交代で体験出来ます。
Q. 1時間弓道着付きのプランですが着付け時間は1時間内に含まれるのでしょうか。また着るのにはどのくらい時間がかかりますか?
A.
着付には5分もあれば充分です。
おおかた1時間射ち放題になりますが
途中休憩される方が多いです。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
安全のために大弓より小さな四半弓を用いマンツーマンでご対応しています。また的までの距離も短くしています。
| 加入保険の情報 | 損保ジャパン 傷害補償1000万円 |
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | 半弓術 |
| 在籍スタッフ数 | 2 人 |
| インストラクター数 | 2 人 |
