白川郷ライトアップ2026 はいつ?何回開催するの?
「白川郷(しらかわごう)」は、岐阜・白川村にある集落です。集落の価値は世界的にも認められ、1995(平成7)年、ユネスコの世界遺産に登録されました。合掌造り(がっしょうづくり)の家屋が並び、四季折々の景観と織りなす美しい風景は、多くの観光客を魅了しています。
今回は、2026(令和8)年の白川郷ライトアップイベントを大特集!白川郷は日本有数の豪雪地帯として知られ、冬に開催されるライトアップイベントには、多くの観光客が訪れます。
ライトアップのスケジュールや見どころに加え、白川郷周辺で楽しめるおすすめのアクティビティや体験も紹介します。記事を参考に、ぜひ白川郷ライトアップイベントにおでかけくださいね。
白川郷ライトアップ 2026年には何回開催する?見どころは?
白川郷は、水面に映る「逆さ合掌造り」、合掌造り集落が一望できる展望台「城山天守閣(しろやまてんしゅかく)」など、各所に見どころが満載です。
雪景色に覆われた集落が光に照らされる様子は幻想的な美しさ!散策するだけでも一見の価値があります。ただし、白川郷のライトアップイベントは完全予約制で、チケットの当日販売もありません。
2026(令和78)年は計4回の開催です。
白川郷ライトアップ2026 見どころ1:城山天守閣から一望する白川郷
「城山天守閣」は、高台に位置し、合掌造りの集落を一望できるスポット。土産所「てんぼうだいのおみやげやさん」、ご当地グルメが味わえる「てんぼうだいのカフェ」が併設されています。
ライトアップイベントでは、雪に覆われた村全体の景色を見渡すことができます。高台から眺める景色は圧巻ですよ!
城山天守閣へは、シャトルバスか徒歩のみでアクセスできます。
白川郷ライトアップ2026 見どころ2:水面に映る逆さ合掌造り
水田に、合掌造りが逆さまに映り「逆さ合掌造り」と呼ばれる美しい風景も見どころのひとつ。合掌造りの寺として知られる、萩町地区の「明善寺(みょうぜんじ)」周辺の田んぼは、おすすめのスポットです。
明善寺付近の水田は面積が広く積雪しにくいため、水が溜まっていれば逆さ合掌造りが見られます!雪に覆われた逆さ合掌造りが見られるのも、冬のライトアップイベントの時期ならではの光景ですよ!
2026年「第40回 白川郷ライトアップイベント」
2026(令和8)年に開催される「第40回 白川郷ライトアップイベント」の詳細は下記のとおりです。
| プ開催日 | 2026年1月12日(月・祝)/1月18日(日)/1月25日(日)/2月1日(日) |
|---|---|
| ライトアップ時間 | 17:30〜19:30 |
| 開催会場 | 白川村荻町地区内 | 住所 | 岐阜県大野郡白川村荻町 |
白川郷ライトアップ2026 と一緒に体験したいツアー・プランランキング
白川郷では、白川郷の魅力を満喫できるツアーやプランが多くあります。
【名古屋駅から毎日出発】歴史と伝統を旅する郡上八幡・飛騨高山・白川郷3古都を巡る日帰りバスツアー 〈英語・日本語・中国語対応〉
便利な名古屋駅発着の日帰りバスツアーです。アクセスが比較的便利ではない人気スポットへバスに座って楽々ご参加いただけます。日本の古き良き町、郡上八幡、飛騨高山、白川郷の3古都を巡ります。係員は英語、日本語、中国語対応ですので、日本の方のグループはもちろん海外からご友人が遊びに来られる時もご一緒に参加し
中でも、日本の古き良き町並みが残る「飛騨高山」と「郡上八幡(ぐじょうはちまん)」、白川郷の三古都を巡る名古屋発着のバスツアーが特におすすめです!バスなら楽に移動でき、駐車場の心配もありません。1日で三古都全てを観光できるおすすめのツアーですよ。ぜひ参加してみてくださいね。
【名古屋駅から毎日出発】歴史と伝統を旅する郡上八幡・飛騨高山・白川郷3古都を巡る日帰りバスツアー 〈英語・日本語・中国語対応〉
- 4.3
- (3件の口コミ・体験談)
便利な名古屋駅発着の日帰りバスツアーです。アクセスが比較的便利ではない人気スポットへバスに座って楽々ご参加いただけます。日本の古き良き町、郡上八幡、飛騨高山、白川郷の3古都を巡ります。係員は英語、日本語、中国語対応ですので、日本の方のグループはもちろん海外からご友人が遊びに来られる時もご一緒に参加し
【岐阜・白川郷】Eバイクで巡る自然豊かな世界遺産白川郷〜大満足なプライベートツアー(180分コース) ファミリー・グループ大歓迎!
こちらのプランは1開催につき1グループのみのプライベートツアーです!山の中にひっそりと佇む世界遺産白川郷の集落。周りは山に囲まれているため平坦な場所は人が住む集落くらい。そんな起伏にとんだ白川郷周辺は自然度満載な場所なんです!通常の観光では合掌造り集落を歩く方がほとんどですが、このツアーでは合掌造り
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
今日の楽しい旅を始めましょう▼8:30 集合場所:名古屋駅太閤通口 ミニストップ椿町店 アドレス:5-10 Tsubakichō, Nakamura-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken 453-0015 ※バスは定刻に出発いたします。お時間には余裕をもって(約10分前に)お越しくださ
白川郷ライトアップ2026 を見に行こう!
白川郷ライトアップイベントは、冬ならではの景観を楽しめる特別なイベントです。入場は完全予約制ですので、事前のチェックをお忘れなく!
一生に一度は見ておきたい白川郷のライトアップイベント。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
※本記事の内容は2025年10月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:photoAC


