4月の北海道旅行|気温・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイド
4月、北海道へ遊びに行きませんか?4月の北海道は、春休みの旅行先に最適ですよ!
4月上旬は雪のアクティビティで遊ぶことも可能です!4月下旬から始まるゴールデンウィーク(GW)に向け、北国の北海道にも少しずつ春が感じられるようになります。
本記事では、4月の北海道に関するお得情報に加え、アクティビティとレジャーの話題、イベントや服装のアドバイスなどもお伝えします!
4月の北海道旅行がおすすめの理由
冬と春とが同居する月
北海道では例年、4月下旬から桜の開花が始まります。道内での桜前線は、函館や松前など道南エリアからスタートし、徐々に北上します。
本格的なシーズンは5月以降と言われる北海道の桜開花ですが、例年、4月の後半からは徐々にお花見を楽しめます!3月中にまずは本州で桜を楽しんでから、4月の北海道で再び桜を愛でる……という、春をたっぷり感じられる計画も立てられます。
4月には、北海道で春の訪れを告げる花と言われる「福寿草(ふくじゅそう)」や「クロッカス」も見頃を迎えます。地面の近くに咲く黄色や紫色のかわいらしい花は、見る人をほっこりとした気分にさせてくれます。
春の花々は、道央・札幌の観光名所・大通公園でも見られます。
冬の名残りのひんやりとした空気の中、北国で春の息吹を感じてみませんか?
まだまだ雪と遊べる!
4月は、北海道でウィンタースポーツを楽しむラストチャンス!
冬が長い北海道ですが、4月中に営業を終了するゲレンデもあります。春休み期間中には「今シーズンの滑り納め」と称して、北海道のパウダースノーを堪能しようとする多くのスキーヤー・スノーボーダーが、北海道を訪れます。
また、4月であれば大雪の日が少ないこと、真冬に比べて気温も高めであることなどから、小さい子供のゲレンデデビューにも最適です。春休みに、親子三世代で雪に親しむのもおすすめですよ。
【日帰り】北海道/札幌/小樽観光/札幌国際スキー場/雪遊び 日帰りツアー/初心者・中上級者向け/複数のプランから選択可能|札幌発
訪問者:スキーをせずに雪を体験してみませんか?スキーヤー向けに特別に用意されたツアーですので、雪景色を楽しみたい、スノーアクティビティに参加したいという方は、他のパッケージを選択することをお勧めします。初心者:この旅行にはスキーヤー向けのアクティビティが含まれており、スキー用具のレンタルとリフト券が
ゴールデンウィーク前なら旅費もおトク!
4月上旬は学校の春休み、下旬には大型連休と、実は他の月よりも旅行の需要が高まるとも言える4月。
北海道は、国内旅行の行き先として常に人気上位に入ることもあり、連休期間などはホテル代や飛行機代が高額となる場合が多いです。
おトクに旅行するためにおすすめしたいのが、ゴールデンウィーク(GW)の旅行!
4月中旬は、ウィンタースポーツのシーズンが終わり、新学期や新年度も始まるため、旅行ニーズは一旦落ち着く傾向にあります。
ゴールデンウィーク(GW)前の日程を上手に使って、北海道旅行をおトクにエンジョイしてくださいね!
4月の北海道旅行 おすすめエリア
道南エリア
北海道の南西部「道南エリア」は、渡島半島(おしまはんとう)周辺を中心とした、観光名所が多い人気のエリアです。
歴史的な見どころが多い街・函館(はこだて)では、縄文時代から明治維新まで、さまざまな時代のロマンを感じられます。
ほかにも、豊かな自然にあふれ国定公園にも指定されている大沼や、北海道唯一の城下町がある松前など、道南エリアには魅力のある観光地が多く存在しています。
4月の道南 おすすめの理由
4月、北海道の春は道南エリアから始まります!
北海道の春をいち早く感じられる道南は、アイヌ民族や明治維新にまつわる史跡が残る場所で、多くの歴史ファンが訪れます。
特に「国内で最後に築かれた日本式城郭」と言われている松前城は、城の歴史的背景だけではなく、桜の名所としても有名です。松前城の桜は種類が多く、早咲きのソメイヨシノやオオヤマザクラ、遅咲きのカンザンやフゲンゾウなどをはじめ、松前で生まれた独自品種の桜も鑑賞できます。
城下町をタクシーで巡る観光ツアーなら、松前の魅力を余すことなく楽しめますよ。
また、道南エリアは豊富な海産物が多く水揚げされることでも有名
「イカのまち」とも呼ばれる函館には、おせち料理の定番でもある「松前漬け」、ご飯や日本酒のお供にもぴったりな「イカの塩辛」などの珍味も人気です。
道南観光のお土産としても最適ですよ!
4月の北海道 気温比較
| 地域 | 平均気温 | 平均最高気温 | 平均最低気温 |
|---|---|---|---|
| 札幌(道央) | 7.3℃ | 11.7℃ | 3.4℃ |
| 函館(道南) | 7.3℃ | 12.0℃ | 2.8℃ |
| 根室(道東) | 3.5℃ | 7.4℃ | 0.5℃ |
| 稚内(道北) | 4.5℃ | 7.4℃ | 1.8℃ |
| 東京 | 14.3℃ | 19.4℃ | 9.8℃ |
4月北海道の服装やコーディネート案
服装のポイント
4月の北海道は、上旬と下旬での気温差が大きくなります。
4月上旬に旅行する場合には、雪が降る日もあるのでまだしっかりとした冬の装いが必要です。
4月下旬は、日によって寒暖差が大きく、また日中と朝晩との気温差もあります。防寒用にインナーダウンや薄手のジャケットなど、重ね着で調節が可能な服を持ち物に加えておくのがポイントです。
雪解けによりぬかるみや水たまりが多かったり、場所によってはシャーベット状の雪が残っているなど、歩きにくい場所も少なくありません!滑り止めの付いた靴を履く、防水スプレーを吹きかけておくなど、足元のケアもお忘れなく!
持ち物(例)
4月の北海道 おすすめのアクティビティ・レジャー・体験・遊び
アドベンチャー・冒険
春を迎える4月の北海道では、雪の季節には行われていなかったアクティビティが少しずつ開催され始めます。
春先の「アドベンチャー・冒険」ツアーでは、動植物の息吹とともに、北の大地・北海道の自然を体いっぱいに感じることができます!
冒険ツアーは子供の知的好奇心を満たしてくれるので、特に家族旅行におすすめです!
☆世界自然遺産・知床☆スノートレッキング 3時間コース 原生林と知床岬まで続く断崖を眺望
- 4.6
- (23件の口コミ・体験談)
スノーシューで原生林を歩き、知床岬まで続く断崖を眺めに行きます。オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。暴風雪など悪天候の場合はお客様の携帯端末に連絡をさせていただき、ご希望により
☆知床世界自然遺産~知床五湖の 一湖と二湖を散策☆彡ファミリー向け(1.6km・90分コース)
- 4.8
- (6件の口コミ・体験談)
知床五湖の二湖と一湖を地上歩道で散策し、高架木道を通って戻ります。遊歩道を歩きながら、季節により変化する自然を観察します。主にエゾシカや野鳥が観察できます。ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、道路や遊歩道が閉鎖になる場合があります。事前に閉鎖が分かる場合は携帯電話にご連絡を差し上げ、ご希望によりキ
☆世界自然遺産・知床☆お手軽な2時間スノートレッキング☆ 原生林と断崖の滝、動物探しの往復2kmコース☆
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
世界自然遺産の知床国立公園を積雪期はスノーシューで歩きます。雪が無い場合はスノーシューを使わずに歩きます。 自然林を歩き、オホーツク海に流れる滝と巨大な氷柱、時期によっては流氷も見えます。主にエゾシカや野鳥が観察できます。天然記念物のワシやキツツキ、モモンガが見えることもあります。暴風雪など悪天候の
手づくり雑貨・オリジナル雑貨
旅行の記念に、お土産に、現地で「手づくり雑貨体験」はいかがでしょう。インドア体験なので気温や天候を気にせず楽しめることから、女子旅グループや小さい子供連れ家族に特におすすめです。
体験時間が短いものは、次の予定までの待ち時間などにも最適!無心で取り組む時間も、旅の思い出のひとつになりますよ!
【北海道・帯広】オリジナルの鏡を作ってみよう!ガラスエッチング体験
北海道の帯広にある『作って楽しんで』がテーマのワークショップ工房です。家族や友人、カップルで一緒に作るのも思い出になりますよ♪お子様でもサポートが付くので安心してご体験いただけます(保護者同伴でのご参加が必要です)店内は各ハンドメイド作家の商品や雑貨が並んでいるので、待ち時間に見るだけでも楽しくなり
【北海道・小樽】世界に一つだけのオルゴール製作体験☆ご家族・カップル・お友達同士にもオススメ♪
- 3.8
- (4件の口コミ・体験談)
旅の思い出に、大切な方への贈り物に、世界にただ一つのオリジナルオルゴールを作れます♪オルゴールの街小樽であなただけのオルゴール製作体験はいかがですか?400曲以上ある曲の中から、お好きな曲とお好みの箱を選び木やガラス、アクリルなどの小物を組み合わせたり、絵の具で色を付けたりすることで、その場で簡単に
お好きな生地を選んで頂き、くるみボタンリース作りをしていきますオーナメントも数点の中からご自由に選んで頂けます制作後はすぐにお待ち帰り出来ます大きさはキャンバスボードが縦、横 約20cmです(資材状況により、変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください)
ナイトツアー
厳しい寒さが少しゆるむ4月は、夜の時間のアクティビティも楽しみやすくなりますよ。おすすめしたいのは「ナイトツアー」。
まるで宝石のようにキラキラと光る夜景を楽しむツアーは、今や北海道旅行の定番アクティビティのひとつです。夜の森を歩くネイチャーツアーなら、冬眠から目覚めたばかりの動物たちに出会えるかもしれませんよ。
【北海道・函館】函館山夜景観賞コース 函館駅付近出発!小型タクシー(お客様4名まで)
- 4.9
- (37件の口コミ・体験談)
函館駅周辺のホテル・施設・飲食店から出発!函館山からの100万ドルと謳われた夜景と人気のベイエリアをご案内します♪
函館市内(お客様指定場所ホテル・駅・空港など)~元町公園周辺~函館公園~五稜郭公園~香雪園~函館市内(お客様指定場所・ホテル・駅・空港など)函館の紅葉の見ごろ時期、10月中旬から11月上旬
[北海道・札幌・定山渓] 神秘的な夜の定山渓を味わえる!~ナイトクルージング&夜カフェツアー~(軽食付き)
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
【プラン名】・ナイトクルージング&夜カフェツアー(ラフティング)【開催時期】・4月下旬~11月下旬【開始時間】・19:30~(集合時間19:15まで)※集合時間に遅れますとツアーの参加をお断りさせていただく場合がございます。【所要時間】・90分〜120分程度※人数や川の状況によって変動します【参加対
4月に北海道で体験できる人気アクティビティランキング
4月の北海道観光に役立てていただきたい情報やトピックスをお伝えいたしました。
今回紹介した以外にも、カヌー・カヤック体験やトレッキング(登山/ハイキング)ツアー、ものづくり・ハンドメイド体験など、おすすめしたいアクティビティが数多くあります!
アクティビティジャパンでは、北海道のアクティビティや体験を数多く取り扱っていますので、ぜひ検索してみてくださいね!
※本記事の内容は2025年4月現在の情報です。








